主要スマホゲームコンテンツのブランドパワーを分析・評価!
オンライン(携帯電話向け)ゲームの市場トレンド、市場規模の解説、および、主要参入企業の動向を解説!
レポート掲載内容
【漫画市場の全体概況】
- 市場の定義
- 市場構造
- スマホゲーム市場規模推移(2014年度~2018年度)ブラウザゲーム/ネイティブアプリゲーム
- 主要事業者動向(ガンホー・オンライン・エンタテインメント/ディー・エヌ・エー/グリー)
- 主要スマホゲームコンテンツのブランドパワー比較 by 「Xビジネスエンジン」(※)
※「Xビジネスエンジン」については こちら
主要12ブランドの「魅力度」「温度」「熱量」を解説
バンドリ!/アイドルマスター/グランブルーファンタジー/荒野行動/ドラゴンボールZ/白猫プロジェクト/ディズニーツムツム/実況パワフルプロ野球/ポケモンGO/パズル&ドラゴンズ/モンスターストライク
【主要事業者詳細個票】
- ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社
- グリー株式会社
- 株式会社ディー・エヌ・エー
業績推移/オンラインゲーム売上推移/事業概要/事業体制/事業戦略/市場への見解
【事業者データ掲載企業】
- NHN PlayArt株式会社
- NHN ハンゲーム株式会社
- エヌー・シー・ジャパン株式会社
- 株式会社ゲームオン
- 株式会社ネクソン
- 株式会社マイクロエース
商品情報
発刊日:2018年12月10日
資料コード:R60201301
調査期間:2018年2月~10月
体裁:A4判 30ページ/PDFダウンロードによる販売
本書価格:10,000円(税別)