
ビジネスフェス。ビジネス=お仕事であり、固そうなその語感。ところがそれが「フェス」であるなら。。何か楽しいことが起こりそうな期待感がそこにある。
1.ところでXビジネスフェスって何?
2.Xビジネスフェスには宇宙ベンチャー企業やプロレスビジネス、ボカロトークも!
1.ところでXビジネスフェスって何?
ひときわ優れた「芸」「技」「アイディア」を持った
企業・組織・人が集い、啓発されるイベント
それが「Xビジネスフェス」です!
主催者のキャッチコピーを借りればこのようになる。なんともわくわくさせてくれるではないか。
改めて、Xビジネスフェス 2020 in 豊島区とは、その名の通り東京都の豊島区、池袋で行われるイベントの名称である。
世の中の「面白い」「熱がすごい」「技術が尖りすぎている」「魅力がありすぎる」、そういう「時にはあまりに尖りすぎて、時にはあまりにニッチ過ぎて、時にはあまりに社会からの認知が低すぎて」そのパワーを産業界で充分に発揮できないケースを「Xビジネス」と命名。
そのXビジネスがリアルの場に集い、啓発、創発され、オープンイノベーションを体現できるというものである。
Xビジネスの「X」とは、面白い、尖っている、優れている、謎、掛け算・・・「eXtreme」「eXcellent」・・・等の意味が込められている。「Xビジネス」を生み出す企業群を「Xベンダー」と呼び、それらを支援する企業・個人が出会い、啓発・創発する「場」が「Xビジネスプラットフォーム」である。
今回ご運内する「Xビジネスフェス 2020 in 池袋」は、豊島区のご後援を頂く対外イベントである。
「Xビジネスフェス2020 in 豊島区」が紡ぎ出すイベント実施内容

2.Xビジネスフェスには宇宙ベンチャー企業やプロレスビジネス、ボカロトークも!
実施予定イベント(ほんの一例):
・豊島区オープンイノベーション
豊島区のオープンイノベーションを体感
・鉄道オープンイノベーション会議
鉄道ビジネス産官学連携を体感
・宇宙・エネルギー技術事業者によるベンチャーピッチ
宇宙ベンチャー企業によるプレゼン&商談
・下町ボブスレーネットワーク
大田区のモノづくりプロジェクトを体感
・プラモデル会議
コンテンツビジネスのプロモーションを体感
・大学オープンイノベーション
豊島区の大学と企業による新たなコラボビジネスを紹介
・エフェボーアワード2020
エフェクターボード愛好家の盛り上がりを体感
・カーボンニュートラルビジネス研究所
CO2削減に関するビジネスピッチ
・ボカロトーク
ボカロの産みの親がレクチャー
・プロレスオープンイノベーション
プロレスビジネスはオープンイノベーションだ!
・国際教育と「X(エックス)」
国際教育の「X」を見よう!
・AI/ DX推進セミナー
デジタルトランスフォーメンションの「X」を見よう!
・スポーツトレーニングと「X(エックス)」
トレーニング世界のオープンイノベーションを体感!
・オープンイノベーションMeet Up
食事付・プロレス付きのMeet Upパーティー
その他、商談会、各種企業の展示を予定!
出演・講演予定企業:
豊島区、(株)矢野経済研究所、(株)Key Port Kame、(株)壽屋、大正大学、立教大学、鉄道交通短期大学、(株)ブシロード、カーボンニュートラルビジネス研究所、ヤマハ(株)、(株)STANDARD、スタートアップリーダーシッププログラム、下町ボブスレーネットワーク、(株)講談社、アイスリボン、他多数

東京都豊島区・池袋は娯楽施設も多く、近年は秋葉原に次いでサブカルの街としての地位も確立している。オリンピックイヤー2020年の春は「Xビジネスフェス2020 in 豊島区」で、知的に池袋を楽しんでみてはいかがだろうか。
■「Xビジネスフェス 2020 in 豊島区」開催概要
主催:Xビジネス協議会 / Xビジネスフェス実行委員会
後援:豊島区
会期:2020年4月17日(金)~18日(土)(2日間)
会場:東京都豊島区池袋 Hareza IKEBUKURO
Xビジネスフェス2020 in 池袋
https://yano.co.jp/xbusiness/fes/
(依藤 慎司)